明けましておめでとうございます。 2021/01/04(月) STAFFブログお知らせすずき 明けましておめでとうございます。 本日よりココウェルは仕事始めとなります。 仕事始めは毎年大阪本社スタッフ全員でサムハラ神社にお参りをします。 (※写真は情報サイトより拝借させていただきました) 今年 […] 続きを読む
ZOOMでランバノグ忘年会 2020/12/23(水) STAFFブログすずき こんにちは、ココウェルのすずきです。 フィリピンのお酒「ランバノグ」でココウェル女子ZOOM忘年会を開催しました! 全員は参加できませんでしたが、ゆっくりとお酒を飲みながらココウェル女子達のおしゃべり […] 続きを読む
冬のプレミアムココナッツオイルの使い方 2020/12/03(木) STAFFブログココナッツコラムすずき こんにちは、ココウェルのすずきです。 寒くなってくると、袋の中で固まってしまうココナッツオイル。 「取り出すにはどうすればいいですか?」 「毎回湯煎で溶かすのが少し面倒なんですけど...」とこの季節た […] 続きを読む
サンパギータとは? 2020/03/19(木) ココナッツコラムすずき ココウェルのリップやソープにもある「サンパギータ」の香り。 サンパギータとはジャスミンの一種で、モクセイ科の常緑半蔓性灌木です。0.5~3m程の高さまで育ち、夏に綺麗な白い小さな花を咲かせます。 &n […] 続きを読む
ココナッツオイルプリングとは? 2020/03/19(木) ココナッツコラムすずき 最終更新日:2022年4月10日 読むのにかかる時間:約5分 オイルプリングとは、インドの伝統医学・アーユルヴェーダの中の自然療法を起源とする「オイルで口をすすぐ」健康法のことです。「ココナッツオイル […] 続きを読む
オイルが変わるとカラダが変わる! 2020/03/19(木) ココナッツコラムすずき 油への関心が高まり、最近ではさまざまな種類の植物油が売られているのを目にするようになりました。油は摂り方ひとつで心や体の健康状態を大きく変えることができます。今回はそんな重要な役割を果たす「脂質」につ […] 続きを読む
中鎖脂肪酸(MCT)の抗菌・抗ウイルス作用の仕組み 2020/03/13(金) ココナッツコラムすずき ココナッツオイルに含まれる 「カプリル酸」(C:8)「カプリン酸」(C:10)「ラウリン酸」(C:12) などの中鎖脂肪酸(MCT)には抗菌作用や抗ウイルス作用がある ことがわかっています。 今回は、 […] 続きを読む
オイルエキスパート講座&試験 2018/06/26(火) STAFFブログココナッツコラムすずき ココウェルのすずきです。 先日ココウェルカフェを臨時休業とさせていただき、社内研修として一般社団法人 日本オイル美容協会の「オイルエキスパート講座」を受講しました。 そして、その後オイルエキスパートの […] 続きを読む
ココナッツシュガーで簡単ミネラル補給 2018/05/29(火) ココナッツコラムすずき 毎年、夏が近づくと「ミネラル補給」にと、たくさんの清涼飲料水などが紹介されます。 暑い夏は身体を動かさなくても汗をかきやすく、水分やミネラルを失いやすい季節です。 そのため、意識して水分&ミネラルを補 […] 続きを読む
ココナッツ×スポーツ 2018/05/17(木) STAFFブログココナッツコラムすずき こんにちは、ココウェルのすずきです。 ココウェルには運動時にココナッツを取り入れているスタッフが多くいます。 ココウェル代表の水井は週3回ほど、早朝にランニングで汗を流しています。 走る […] 続きを読む