boulangerie 1pain presents ココナッツオイルセミナー 2021/05/18(火) お知らせ社長ブログ 熊本市九品寺にある、素材に拘ったベーカリー「boulangerie 1pain(ブーランジェリー イチパン)」。 原料にはショートニングやマーガリンは使用せず、すべてココウェルのココナッツオイルで代用 […] 続きを読む
ココナッツオイル&MCTオイル講座@りんねしゃ宇治店 2021/05/17(月) お知らせ社長ブログ 今週末の5月22日(土)、愛知県津島市にあるりんねしゃ宇治店でココナッツオイルとMCTオイルの勉強会&販売会を開催します。愛知県にも緊急事態宣言が出されましたが、感染対策をしっかりした上で少人 […] 続きを読む
コロナ禍でフィリピンの2020年自殺者が26%増加。 2021/03/30(火) 社長ブログ アメリカGallup社の2017年度世界幸福度ランキングで世界3位になるなど、フィリピン人は幸福感が高く、よく「明るい」「陽気」「フレンドリー」 といった言葉でイメージされます。実際、フィリピン人のそ […] 続きを読む
京都のホテルでココナッツオイルとMCTオイル講座を開催。 2021/03/29(月) お知らせ社長ブログ 京都河原町にあるGOOD NATURE HOTEL KYOTOでココナッツオイルとMCTオイルを基礎から学ぶ講座を開催いたします。 日々の健康的な食生活に欠かせないオイル選びや使い方について、また中鎖 […] 続きを読む
不良債権急増のフィリピン銀行。 2021/03/15(月) 社長ブログ 新型コロナウイルスの流行で世界中で経済的ダメージが大きい中、東南アジアの中ではフィリピンが最も大きな打撃を受けているとされ、GDP(国内総生産)はマイナス9.5%で過去最悪です。 観光業を中心に中小企 […] 続きを読む
熊本大学「ケトン体に臓器を保護する働き」。 2021/02/25(木) 社長ブログ 熊本大学循環器内科のチームが、ケトン体合成に臓器を保護する機能があることを発見し、イギリス科学誌「Nature」の姉妹誌である医学雑誌「Nature Metabolism」に発表したというニュースがあ […] 続きを読む
ココナッツで33日間生き延びた3人が救助。 2021/02/13(土) ココナッツコラム社長ブログ 漂流したキューバ国籍の3人が、無人島でココナッツを食べて過ごし33日間生き延びたとニュースがありました。 彼らはカリブ海の島国、バハマの無人島に漂着し、アメリカの沿岸警備隊に発見されるまでの33日間を […] 続きを読む
インスタ映えスポットランキングでフィリピンが第2位。 2021/01/28(木) 社長ブログ 世界192カ国で展開しているアメリカの旅行情報専門サイト「ビッグ7トラベル」が先日発表した「インスタグラムに投稿したい世界の国・都市トップ50」で、フィリピンが第2位に選ばれたそうです。 フィリピンを […] 続きを読む
タール火山の噴火から1年。 2021/01/12(火) 社長ブログ 今日、1月12日でフィリピンのルソン島中部にあるタール火山がおよそ40年ぶりに噴火してからちょうど1年が経ちました。当時は60キロメートル離れたマニラ首都圏にも降灰があり、周辺住民がおよそ37万人が避 […] 続きを読む
Oil in LIFE@阪急うめだ本店スタート 2021/01/06(水) お知らせ社長ブログ 本日より、阪急うめだ本店8階Ings内にて日本オイル美容協会による「OIL in LIFE」が開催されています。関西では初開催です。 身体の内側(食)と外側(美容)の両方から健やかな暮らしをサポートし […] 続きを読む