
冬に固まるココナッツオイルの使い方
こんにちは、ココウェルのすずきです。
寒くなってくると、袋の中で固まってしまうココナッツオイル。「取り出すにはどうすればいいですか?」「毎回湯煎で溶かすのが少し面倒なんですけど…」と、この季節たくさんお問合せをいただきます。
残念ながらプレミアムココナッツオイルの口栓は冬場は役には立ちません(+_+)ごめんなさい。毎回湯煎して中身を溶かし口栓から注ぐのももちろんOKですが、やっぱり面倒ですよね。
冬場におすすめの使い方
冬場の使い方で一番おすすめなのは、こちら。

ココウェルのスタッフの大半は、上部をスパッと切りヘラですくい取って使っています。この方法は簡単で便利ですが、気温が高くなってきた春先はオイルが柔らかく溶けていることもあるのでご注意くださいね!

湯煎して溶かして広口の容器へ。開封前の湯煎がひと手間ですが、オイルを溶かした後に広口の容器に詰め替えておくとそのまますくえます。

湯煎して製氷皿で固める。小分けにしておくことで分量の計量がしやすく、使いたい分だけお使いいただけます。
冬でもココナッツオイルを楽しむために
固まるのはココナッツオイルの天然の特徴。春になるまで使うのをいったん中止するというお客様もおられますが、とってもいい油なので、冬場もぜひ継続的に使ってくださいね!
(スタッフ:すずき)