コンテンツへスキップ

結笑和(ゆにわ) 牡蠣フライ専門店/大阪

ココナッツ情報マガジン「ココナティスト」

COCONUTIST 2022・Spring

〜ココウェルおすすめのお店〜 Vol.21

第21回にご紹介するのは大阪市福島区で若者の就労支援として始められた結笑和(ゆにわ)さんです。味だけでなく食品ロスも考えた牡蠣、体のことを考え自然農法でお野菜を自ら作ってお料理を提供されています。代表の黒川洋司さんにお話を伺いました。

結笑和 代表 黒川洋治さん
右側、代表の黒川洋治さん

Q. お店について教えてください。

もともと若者の就労支援としてお店を始めました。「誰一人取り残さない社会」の実現を目指し、これからの日本の未来を担う若者達が手を結んで、「今だけ・お金だけ・自分だけ」の社会を変革してほしいと思っています。

もともと美容院を経営していて、そちらでも就労支援していたのですが、さらに働きやすい環境として飲食店を始めました。少年院を出た服役経験者の就学・就労に対する意義・意欲という「原石」を磨ける場として、また、近くに大型商業施設がありますが、商店街だからできる地域が活性化するコミュニティの場として、結笑和で人と人が繋がってゆければと願っています。

Q. ココナッツをどのように使われていますか?

もともとココウェル代表の水井さんのことは『大阪100人会議』という集まりで知っていて、いつかココウェルさんの商品を扱いたいと思っていました。ココナッツオイルが体に良いことも知っていたので、このお店を始めるときに使わせてもらうようになりました。

メニューによって米油も使っていますが、揚げ物や炒め物でプレミアムココナッツオイルを使っています。またお店で販売している玄米パンにココナッツシュガーをのせるととても美味しいですよ!これからもココナッツを使った新しいメニューを考えていきます。

ココナッツシュガーを使ったデザート 大学芋とチーズケーキ
ココナッツシュガーを使ったデザート(大学芋とチーズケーキ)
結笑和 店舗外観

SHOP Info

牡蠣フライ専門店「結笑和」(ゆにわ)
〒553-0006 大阪府大阪市福島区吉野2-2-17
TEL:06-6441-0888
営業時間:11:00~24:00
定休日:日曜日、祝日

Instagram:@yuniwa0906