コンテンツへスキップ
STAFFブログ

社内のココナッツランチ会

12月21日、社内ランチ会を開催しました!

12月21日(木)に社内ランチ会をしました(^^)

今回のメニューはこちら!

社内ランチ会のメニュー表
ランチ会で並んだお料理

ランチ会の目的

このランチ会の目的は3つあります。

  1. お料理が苦手なスタッフも参加し、練習の場とすること。
  2. ココナッツを使ったお料理のレパートリーを増やすこと。
  3. 美味しかったレシピをどんどん発信していくこと。

スタッフをA、B、Cの3チームに分け、月に一度の持ち回りで各チームがメニュー決めから買出し、調理、片付けまでを担当します。

Aチームの調理風景

本日はAチームの6人が朝からキッチンで美味しいお料理を作ってくれました。

Aチームのリーダー水井さん

Aチームのリーダーは代表の水井!

みんなで楽しく食べる時間

盛りだくさんで、お腹いっぱいになりました。時々こうしてスタッフみんなで同じものを食べ、わいわいと楽しい時間を共有することもとても有意義に感じています。

どれも好評で、近日中にホームページでもレシピをご紹介したいと思います。

ココナッツの新しい使い方を広げたい

まだまだココナッツはエスニックなお料理にしか合わせにくいイメージをお持ちの方が多く、結局いつも同じメニューになってしまうという方に、新しい使い方の提案ができればと思っています(^^)