コンテンツへスキップ
STAFFブログ

デシココおやつ

デシココ餅の完成写真

みんなで楽しめる体に優しい「デシココ餅」レシピ

小さなお子様からアレルギーのある方や、ビーガンの方、大人までみんなが美味しく体に優しいおやつを食べて欲しくて考えたレシピです。

簡単で美味しい!ぜひ作っていただきたい一品です。

デシココ餅の作り方

【材料】

  • デシココロング(ファインでも可) 50g
  • 白玉粉 50g
  • お湯 大さじ5
  • エキストラバージンココナッツオイル 大さじ1
  • ※焼き油用にプレミアムココナッツオイル適量

【作り方】

  1. 材料を上から順番に混ぜていく。
  2. 白玉粉が馴染んだら八等分にする。
  3. お煎餅のように丸く平らにできたら、フライパンにプレミアムココナッツオイルをひいて両面焼く。火が通れば出来上がり。

焼きたてをそのまま、ココナッツの風味と自然な甘み、食感が楽しめます。

アレンジの楽しみ方

お塩をつけたり、お醤油、砂糖醤油、あんこ、ジャム、チョコ、クリームチーズなど、好きな物をディップしたりサンドにしながら楽しんでください。

クリームチーズは白崎先生の豆乳ヨーグルトから作るチーズがおすすめです。

きんぴらやナムル、ミートソース、カレーやシチュー、タイ料理のソムタム(青パパイヤのサラダ)、ペルー料理のセビーチェなど、おかずやサラダにも合います。

デシココ餅は、合わせかた次第でおやつにも食事にもなります。

焼きたてのデシココ餅
デシココ餅を盛り付けた様子
デシココ餅の調理過程

(スタッフ/ちあき)