
インスタライブ「あつまれ!ココナティスト」配信レポート
大阪・北堀江のココウェルカフェで毎月第1金曜日に配信しているインスタライブ「あつまれ!ココナティスト」。アーカイブはこちらからご覧いただけます。今回もご視聴いただいた皆さま、ありがとうございます!
4月2日(金)の配信では、初めてのゲストが登場しました。

インスタで@chiameruとしてもおなじみ、本社スタッフのちあきさんです。
ソープの力を最大限に発揮させる洗顔方法
春はお肌がゆらぎやすい季節。今回は「ココソープ」と泡立てネットを使った『ソープの力を最大限に発揮させる洗顔方法』と、「オーガニックバージンココナッツオイル」を使った保湿方法をレクチャーしてもらいました。

まず最初のポイントは、手をきれいに洗ってから泡を作ること。手が汚れているとキレイな泡は作れませんし、その泡で顔を洗うのも抵抗がありますよね。
驚きのポイント:「手桶でさらにホイップ」
もうひとつ驚きだったのが「作った泡を手桶でさらにホイップ」する方法! 動画では洗面器を使用していましたが、直径が小さくて深さのある手桶がベストだそうです。
目の前で見ていましたが、本当にメレンゲや生クリームのようなふわふわの泡が完成。手を逆さまにしても落ちず、時間が経ってもへたらないほど!これはお肌に乗せた瞬間の気持ちよさが格別です。

洗顔後のポイント:タオルで拭く前にオイルを塗る!
30℃くらいのぬるま湯でやさしく洗い流したら、「タオルで顔を拭く前に」オーガニックバージンココナッツオイルを塗るのが大切なポイント。
実践してみると、洗い上がりが本当に違う!1週間続けただけで「お肌ツヤツヤしてる!」と友人に言われるほどの変化を感じました。
ちあきさん曰く、「基本の洗顔ができていなければ、どんなに高級な化粧水を使っても意味がない!」とのこと。動画を見ながら、ぜひ一緒に泡立ててみてください。
使用アイテム
汚れはしっかり落としつつ、油分を奪いすぎない「ココソープ」と、全身の保湿やマッサージに使える「オーガニックバージンココナッツオイル」はこちら。
最初は洗面器で泡立てていましたが、手桶を使うと泡の量もキメも全然違います!これは必携です。
