ココナッツ情報マガジン「ココナティスト」
COCONUTIST 2022・Summer
cocowell special issue
食物繊維が豊富な「有機ココナッツフラワー」
※ココナティスト読者アンケートに答えると抽選でココウェル公式オンラインショップで使えるお得なクーポン券プレゼント。詳細はこのページの最後をご覧ください。
名称変更とリニューアル
今年3月、有機ココナッツファイバーがパッケージも新しくなり「有機ココナッツフラワー」という名前に。

「フラワー(flour)」は小麦粉を指します。ココウェルでの販売開始時(2008年)にはまだ珍しい商品だったため「flower(花)」と間違われないように、また、食物繊維を多く含む特長があることから「ファイバー(fiber)」としていました。「ココナッツフラワー」が広く知られるようになってきたため、この度名称を変更、大容量サイズもご用意しました!

ココナッツフラワーとはどんなもの?
ミルクやオイルを搾った後のココナッツ果肉を乾燥させてから粉末にしたものです。食物繊維が100gあたり40g含まれていて、必須アミノ酸もバランスよく含まれたグルテンフリー食材です。

有機ココナッツフラワーの一番の特長は、食物繊維が豊富ということです。今の日本人の食生活では、食物繊維を十分に摂れていないと言われています(国民健康・栄養調査結果より)。有機ココナッツフラワーに含まれる食物繊維はおからの約3.5倍なので、手軽に不足分を補えます。体内で水分を吸収して膨らむことで満腹感が得られ、食べ過ぎ防止につながります。

食物繊維の種類
水溶性食物繊維
保水性が高く水に溶けると粘着性があり、食後の急激な血糖値上昇を抑えてくれます。カボチャ、キャベツ、昆布やわかめ等に多く含まれます。
不溶性食物繊維
水に溶けにくい繊維質で水分を保持し、排便を促したり腸内有害物質を体外へ排出する働きがあると言われています。りんごや大豆、ゴボウ等に多く含まれます。

ココウェルのインスタグラムでも好評だったスパイシーな簡単ケバブ。小麦粉の代わりとして有機ココナッツフラワーを使用。
必須アミノ酸もしっかりチャージ
有機ココナッツフラワーには、体内では合成できない「必須アミノ酸」がバランスよく含まれています。必須アミノ酸は体内で作ることができない成分で、かつバランスよく摂取しないと有効活用されません。
また、アミノ酸は体の細胞をつくるもとになりますが、不足すると肌荒れや肝機能の低下などを引き起こすと言われています。効率的に毎日コツコツ摂ることがおすすめです。

読者プレゼントキャンペーン
季刊誌ココナティストを読んでアンケートに答えると、「ココウェル公式オンラインショップで使える“2,000円offクーポン”をプレゼント!」(5,500円以上のお買い上げで使えます)。
当選確率は10人にひとり!
応募締切:2022年7月10日(日)まで
※プレゼントに当選された方は、応募締め切り後にメールにてご連絡させていただきます。
季刊誌ココナティストを読まれた方は ▶︎こちらから アンケートにお答えいただけます。