登山におすすめ!ナチュラルエナジーバー3選
こんにちは。ココウェルのすずきです(^^)/ 私の趣味は登山~♪ということで、「登山とココナッツ」をテーマにブログを書いています。今回は山で安心して食べられる、市販のナチュラルエナジーバーをご紹介します。
日帰り登山のときは手作りの行動食を持参することが多いのですが、長期縦走では日持ちする市販品を揃えています。今回の登山では、こちらを用意しました!

▶ 手作り行動食の記事はこちら: https://www.cocowell.co.jp/blog/2022/04/11/4509/
Storong Bar(ストロングバー)
https://strongheart.jp/lp/strongbar/
「より安心して身体に取り入れられるものを」をコンセプトに作られたプロテインバー。添加物を一切使用せず、原材料はたった8つで作られています。
味は4種類:
- カカオブラック:アーモンド&カカオのほろ苦さが大人ウケする定番。
- ミルクホワイト:有機ココナッツミルクの優しい甘さ。
- ストロベリー:いちごそのものの甘酸っぱい風味。
- マッチャラテ:爽やかな香りと深みのある後味。

今回山で食べたのはミルクホワイト。ココナッツ好きとしては、やっぱりココナッツ味を選んじゃいました(笑)。
SHONAI SPECIAL(ショウナイスペシャル)
https://yamagata.chokuso-keikaku.jp/s0044/0044-001/
庄内柿の干し柿をベース素材にしたナチュラルエナジーバー。100%天然素材で、美味しくて栄養満点です。
味は2種類:
- ココナッツ×カカオ:非加熱カカオパウダーとココナッツフレークの香りが華やか。
- ジンジャー×レモン:オーガニックジンジャーとレモンパウダーのピリッと爽やかな味わい。

こちらももちろん、ココナッツ×カカオをチョイス!(笑)
The POW BAR
「食べることは生きること」をコンセプトに、北海道・ニセコで作られているナチュラルエナジーバー。白砂糖・添加物・動物性食品を一切使用していません。
味は4種類:
- ゴマ&デーツ:ゴマの香ばしさとデーツの甘みが広がる和風テイスト。
- カカオ×ココナッツ:オーガニックココナッツファインを加えた香り高い味。
- イチジク&ヘーゼルナッツ:プチプチ食感とナッティな風味のバランスが絶妙。
- フルーツ&ナッツ:焼きタイプで素材の美味しさをそのまま閉じ込めた爽やかな味。

これもやっぱりココナッツ味から食べちゃいました!(笑)
登山にも日常にもおすすめのナチュラルエナジーバー
どのエナジーバーも添加物を使わず、安心・安全にエネルギー補給できるナチュラルな商品です。私は登山の行動食として愛用していますが、スポーツやおやつにもぴったり。ぜひお試しください!
(スタッフ:すずき)