コンテンツへスキップ
tagmenu-NEWS

「パワー・トゥ・ザ・ピープル ~グローバルからローカルへ~」を一緒に観ませんか?

「POWER TO THE PEOPLE」とドキュメンタリー上映のお知らせ

「POWER TO THE PEOPLE」と聞くと、ジョン・レノンの楽曲を思い出します。直訳すると「人民に力を」となるこの曲は、一般市民に「抗議の声を上げよう」というメッセージを持った政治的な曲で、ベトナム戦争真っ只中のアメリカで、ジョン・レノンが平和活動に力を入れていた時期に書かれたものです。初めて聴いた時は、シンプルな歌詞に力強い強烈なメッセージを感じたのを覚えています。

その「POWDER TO THE PEOPLE」と同タイトルのドキュメンタリー映画をココウェルのちいさな映画館で開催します。

上映作品ビジュアル

ドキュメンタリー映画『パワー・トゥ・ザ・ピープル』ポスタービジュアル(表)
ドキュメンタリー映画『パワー・トゥ・ザ・ピープル』ポスタービジュアル(裏)

作品紹介

こちらのパワーは電力のパワー。オランダで再生可能エネルギー普及に取り組む活動家や、10年かけてデンマークのサムソ島を100%クリーンエネルギー化を実現し、2008年にTIME誌の「環境ヒーロー」に選出されたソーレン・ハーマンセンの取り組みなどを紹介する、私たちに勇気や力を与えてくれる明るいビジョンに満ち溢れたドキュメンタリーです。

12月8日19:00〜上映開始です。偶然ではありますが、12月8日はジョン・レノンの40回目の命日です。水井も参加しますので、ぜひ一緒に観ましょう。終了後には意見交換会も行いますので、宜しければそちらもご参加ください。

ココウェルのちいさな映画館 オンライン

『パワー・トゥ・ザ・ピープル ~グローバルからローカルへ~』

日時 2020年12月8日(火)

19:00~(zoom open 18:45)

参加申込

Peatixでの申し込み

https://cocowellcinema1208.peatix.com/

550円(税込)(Peatixにて申込み&事前決済)

上映方法は、ZOOMを利用したオンラインでの視聴となります。上映終了後、30分程度の意見交換会を行います。こちらも、よかったらご参加ください。

視聴時の注意

・zoomを使用したストリーミング配信となりますので、インターネット環境を確保してご視聴ください。

・通信環境により、視聴時にコマ遅れなど映像が乱れる場合があります。ご了承ください。

・個人のPC、スマートフォンからご視聴いただけます。

・スマートフォンでの視聴は、映像の精度が落ちたりエラーが発生することがありますので、PCでの視聴をおすすめします。

・Zoomを初めて使用する方は、視聴開始時間までにZoomのアプリ(無料)のインストールをお願いします。