コンテンツへスキップ

LOVE TABLE(ラブ テーブル) オーガニックレストラン&カフェ/大阪

cocowell RECOMMEND

〜ココウェルおすすめのお店〜 Vol.31

LOVE TABLE(ラブ テーブル)

オーガニックレストラン&カフェ/大阪

大阪のオーガニックレストラン&カフェ LOVE TABLE 外観と店内の様子

今回ご紹介するのは、大阪のナチュラルオーガニックレストラン&カフェ「LOVE TABLE」。 「テーブルから愛を」をコンセプトに、大切なひとの「こころとからだ」を育む料理をご提供されている、店主たいらようこさんにお話をお伺いしました。

LOVE TABLE の料理と店内の雰囲気

Q.お店について教えてください。

「LOVE TABLE」は、育てること・お料理にすること・食べることで、生産者さん・レストラン・お召し上がりいただくお客様みんなで、健全な大地と農、自然と調和する暮らしを未来に紡いでいくために、2020年8月にオープンしました。

ランチ・カフェ・ディナーは、採れたて野菜たっぷりのサラダや天然酵母ピッツァ、自然栽培米のパスタ、ヴィーガンスイーツ、ナチュールワインなど、からだよろこぶ本当の「いただきます」をお届けしています。

Agarato farm の野菜や食材紹介

Q.お店や商品へのこだわりなど教えてください。

農薬・化学肥料・動物性肥料に頼らず、山の環境をお手本にした農法「植物性自然栽培」で生命を育ててくれている、和歌山・古座川の「Agarato farm(あがらとファーム)」を中心に、想いを共にするオーガニック生産者さんの野菜と穀類を直送いただいております。

店内で提供されるオーガニック料理の一例

調味料は未精製のお塩にお砂糖、天然醸造のお醤油・お味噌・お酢、油は薬品抽出されていないココナッツオイルや米油を使い分けています。お肉や卵は、アニマルウェルフェアの考えのもと、無投薬で大切に育てられた生命を、ナチュラリストである私が長年日常でご縁をいただいてきたものを、レストランで使用しています。

Agarato farm と地域連携の取り組み紹介

また、売上の一部を、"あがらと"の田畑がある古座川に寄付し、地方自治体が行政の地方交付金に頼らずとも自律し運営ができる仕組みを"あがらと"と連携し構築しています。

社会は、誰かに変えてもらうものではなく、今を生きる私達で変えてゆける時代です。それが、現代社会の最大の魅力!

ココウェルのオイルやランバノグなどの活用シーン

Q.ココウェル商品を使用したきっかけ、理由などを教えてください。

20年以上前、オーガニックイベントで水井社長と出会いました。私たちは森羅万象の理を軸に、自然なのか否かであらゆることを選択しており、お取引させていただく企業のあり方を何より大切にしています。"あがらと"の薔薇ブランド「DewRose」のヴィーガンバターにはオイルを、店舗では、ヴィーガンスイーツや揚げ物にオイル、ランバノグを使わせていただいております。

季節野菜の窯焼グリルなど看板メニューの紹介

Q.お知らせなどがあれば教えてください。

看板メニューは、「季節野菜の窯焼グリル」です。植物性自然栽培の旬野菜を500℃の薪窯で一気に焼き上げ旨みを閉じ込めた1番人気メニュー。ひとつひとつの素材を最高に生かしたお料理と温かな店内で、見失いつつある大切なことを思い出していただけたら嬉しいです。

LOVE TABLE の料理と店内の温かな雰囲気
旬野菜を窯焼きにしたプレートの例
ナチュールワインやスイーツなどメニュー例

SHOP Info

LOVE TABLE (ラブテーブル)

大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザB2F

TEL:06-6454-3690

営業時間:

〈ランチ〉11:00~15:00(L.O. 15:00)

〈ディナー〉17:00~22:00(フードL.O. 21:00)

〈カフェは終日営業〉11:00~22:00(ドリンクL.O 21:30)

定休日:年末年始(12/31・1/1)と年に2回(ハービスプラザに準ずる)

公式サイト・SNS

【HP】https://lovetable.amebaownd.com

【Instagram】@lovetable_tokimatagi