
来年1月の月替わりランチプレート試作中!
こんにちは。カフェスタッフの松原です。只今、来年1月の月替わりランチプレートを試作考案中です。毎月、ココウェル全体の動きに歩調を合わせながら、自身でテーマを決めてメニュー作りをしています。
1月のテーマは「フィリピン」
そして来月のテーマは「フィリピン」としました!この状況下で改めて自然の素晴らしさや恵みに気づき、感謝されている方は多いはず。私もココナッツという自然の恵みがあってこそ活動できるのだと感じずにはいられません。
フィリピンでは今年1月のタール火山噴火や11月の台風と災害が続いていますが、変わらず私たちに沢山の恵みを供給してくれています。そんなフィリピンに感謝と敬愛を込めて、フィリピン料理のランチプレートをお出しします。
フィリピン料理の魅力と試作メニュー
ところで皆様、フィリピン料理をご存じですか?日本で言う醤油や魚醤など馴染みの調味料も多く、スペインや中国の食文化から影響を受けているようです。
今日は「鶏肉のアドボ」という料理を試作。元ココウェルスタッフでフィリピンご出身のJorgeさんのレシピを参考にしました!(お元気ですか??)
まず、鶏肉を酢、醤油、ココナッツシュガーに漬け込みます。これを焼いてコトコト煮込んで出来上がり。ご飯がすすむ甘辛味はどこか懐かしく日本人の口にピッタリ!
その他、酸味の効いたシニガンスープやひき肉の春巻きルンピアなど、なかなか出会えないフィリピン料理満載でお届けします。もちろん恒例のプチデザート付き♪お楽しみに!