コンテンツへスキップ
STAFFブログ

フェアトレードショップ「シサム工房」さんとのコラボが実現♪

ココウェルカフェのコーヒーはフィリピンのフェアトレード豆

ココウェルカフェでご提供しているコーヒーは、フェアトレードショップ「シサム工房」さんからフィリピンの生豆を仕入れ、大阪・大正区の井尻珈琲焙煎所さんで焙煎していただいています。

しっかりとした深煎りで、ほどよい苦味がありながらすっきりした飲み口が好評です。

コーヒーにココナッツオイルを添えてご提供し、お好みで混ぜてお召し上がりいただくのもココウェルカフェならでは。ココナッツ風味のフレーバーコーヒーのようで美味しいです♪

(余談ですが、コーヒーにオイルを入れ、ブレンダーなどで乳化するまで撹拌すると、ミルクを入れていないのにラテのようなクリーミーなオイルラテになるんですよ。これ、おすすめです!)

ココウェルカフェで提供されるコーヒーとココナッツオイル

フィリピン・コーディリエラ地方で育つSISAM COFFEE

話を戻し、SISAM COFFEEの生豆はフィリピンのコーディリエラ地方でつくられています。

コーディリエラ地方はフィリピン北部ルソン島に位置し、6つの州に分かれる山岳地域。棚田が美しく、様々な山岳民族の人々が暮らす地域です。

その山岳地帯でSISAM COFFEEの生豆は「森林農法(アグロフォレストリー)」で生産されています。

アグロフォレストリーは、森を伐採せずに森の中でウリやキャッサバなど多種類の作物を一緒に植えることで、土壌が強くなり、森が育ち、生産者が単一の作物に頼るリスクを減らせる農法です。

また、化学肥料や薬品に頼らず、ミミズ堆肥などの適正技術を活用し、大地や人に優しい方法で栽培が続けられています。

ココウェルの季刊誌「ココナティスト」2021年春号では、コーヒー事業を含めたシサム工房さんの特集記事が掲載されています。ぜひ併せてご覧ください。

ココナティスト連動企画!手作り菓子とSISAM COFFEEセット

ポルボロンとSISAM COFFEEのドリップパックセット

「ココナティスト」との連動企画として、ココウェルカフェの手作り菓子とSISAM COFFEEのセットが登場しました!

サクほろ食感でカルダモンが優しく香るポルボロンと、SISAM COFFEEのドリップパックのセットです。ほっこりおやつタイムにぴったりで、ドリップパックなのでプレゼントにも最適です。

販売情報とお知らせ

ココウェルカフェ限定のコーヒーとお菓子セット

大阪・北堀江のココウェルカフェと、ココウェル公式オンラインショップでの限定販売です。

※ココウェルカフェではSISAM COFFEE 中煎 粉 200gも併せて販売しています。

ぜひこの機会に、フィリピンのコーヒーとココウェルカフェのお菓子で、ほっこりしてくださいね♡

(カフェ店長)