コンテンツへスキップ

ココナティスト2024春号

ココナッツ情報マガジン「ココナティスト」COCONUTIST 2024・Spring の表紙

ココナッツ情報マガジン「ココナティスト」

COCONUTIST 2024・Spring

特集:ココナッツで摂れる食物繊維

ココナッツで摂れる食物繊維の特集イメージ

体に必要な栄養素の中で「第6の栄養素」と言われる食物繊維。今回の特集では、その栄養素としての特長や、食物繊維が多く含まれている有機ココナッツフラワーの簡単な使い方を紹介します。

▶︎ 続きはこちらから

※読者アンケート プレゼントのご応募のページに掲載

sari sari store INFORMATION

ココウェルラボの“推しスイーツ”

ココウェルラボの推しスイーツと製造の様子

「ココウェルラボ(cocowell labolatory)」では、直接フィリピンのココナッツ農家や工場を訪れ輸入しているココナッツ専門店だからこそできる、上質なココナッツ原料をふんだんに使用したお菓子を開発・製造しています。ココナッツの風味や栄養価を活かし、ココナッツ以外の素材にもこだわり、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。

今回は、ココウェルラボの製造の様子と推しのスイーツをご紹介します!

▶︎ 続きはこちらから

cocowell INFORMATION

ココウェル伝言板

ココウェル伝言板のお知らせ

2024年は、ココウェルにとって記念すべき年です。今回はそんな年に再開したココウェルの活動、通販でココウェルラボのお菓子の限定販売をご紹介します!

▶︎ 続きはこちらから

ココウェルと考える“SDGs”

サステナブルな環境をつくる、地球一個分の家

interview: 大栄住宅株式会社/ゆいまーるClub代表 加藤 栄(かとう さかえ)さん

ゆいまーるClub代表・加藤栄さんとのインタビュー

「ココウェルと考える“SDGs”」公開インスタライブインタビュー。今回は、住空間創造「ゆいまーるClub」を運営する大栄住宅株式会社の代表・加藤栄さんをお招きしました。「地球一個分の家」をテーマに、自然素材を使った人にも環境にも優しい家づくりを推進しています。

▶︎ 続きはこちらから

ココナッツレシピ by Cocowell Kitchen

春のココナッツレシピ

長かった夏が終わり秋から冬へと様変わり。外に出かけるのもいいですが、たまにはご自宅で簡単にできるココナッツスイーツは、いかがですか?

春のココナッツレシピ もちもちみたらし団子の写真

❶ もちもちみたらし団子

有機ココナッツフラワーと豆乳を使ってつくるもちもちした食感のみたらし団子。団子にかけるたれは有機ココナッツシュガーを使って優しい甘さで団子にぴったり。

❷ 10分でできるバナナ蒸しパン

準備から出来上がりまで10分の蒸しパン。マグカップで簡単で素早く簡単に作れるスイーツ。

▶︎ レシピはこちらから

cocowell RECOMMEND

ココウェルのおすすめのお店

倉敷おからクッキーTETE

スイーツ/岡山

倉敷おからクッキーTETE 本店の紹介

今回ご紹介するのは、国産素材にこだわり、美容と健康を考えた手焼きのヘルシークッキーを製造・販売する倉敷おからクッキーTETE本店です。立ち上げ時から関わる、小野泰二さんにお伺いしました。

▶︎ 続きはこちらから