コンテンツへスキップ

グルテンフリー革命!ココナッツで作る濃厚バナナ蒸しパン

調理時間 約10分

小麦粉も米粉も使わない、ココナッツフラワーで作るふんわりバナナ蒸しパンレシピです🍌
ココナッツフラワーは食物繊維がたっぷりで、グルテンフリーなのに満足感もしっかり。
レンジで簡単に作れるので、朝ごはんや小腹満たしのおやつにぴったりです。
ヴィーガン対応でヘルシーなのに、バナナの甘みでしっかり美味しい一品です🥥

調理時間 約10分

材料(マグカップ2~3個分)

バナナ 2本
1個
豆乳 120g
有機ココナッツフラワー 30g
★ココアパウダー 10g
★ベーキングパウダー 10g
★有機ココナッツシュガー 60g
★バニラエッセンス 適量

作り方

  1. バナナの皮をむき、ボウルに入れて粗めにつぶす
  2. 卵、ココナッツフラワーの順に入れて混ぜる
  3. 豆乳を加えて混ぜる
  4. ★を入れ、しっかりと混ぜる
  5. マグカップなどの耐熱容器に7分目くらいまで生地を入れる
  6. 飾り用にバナナの輪切りを乗せる
  7. 600Wの電子レンジで2分半〜3分くらい加熱する
    (マグカップの深さや電子レンジによって分数は調整してください)
  8. 表面の生地が固まればOK!少し冷まして完成です

調理のポイント

・バナナは完全につぶしすぎず粗めにすると、食感が残って美味しい。

・ココナッツフラワーは吸水性が高いため、生地は「ややゆるめ」でちょうど良い。

・電子レンジ加熱は短め→様子見→追加加熱が失敗しないコツ。

・豆乳以外にアーモンドミルクなどでもOK。ミルクを変えると風味が変わって楽しめる。

・バナナの輪切りを上にのせると、見栄えの良い仕上がりに。

このレシピに使われている商品