簡単なのに本格派!濃厚ココナッツチキンカレーの作り方

- 調理時間 約20分






夏にチャレンジ!基本のココナッツミルクチキンカレー🍛
暑くなると、南国の香りが恋しくなる季節🌴
そんなときにぴったりなのが、ココウェルおすすめの
“基本のココナッツカレー”です!
ココナッツミルクのまろやかさと、トマトの酸味、
そしてスパイスの香りが絶妙にマッチ✨
茄子の旨みがとろける、夏にぴったりの一皿です。
材料を順番に炒めて煮込むだけで、
誰でも本格的なココナッツカレーが楽しめます🍛🤍
辛さはカレー粉の量で調整OK!
ココナッツのコクで気になる辛みもまろやかになります。
- 調理時間 約20分
材料
| 鶏もも肉 | 400g |
|---|---|
| なす | 2本 |
| カットトマト | 1缶 |
| カレー粉 | 大さじ1.5 |
| 鶏がらスープ | 大さじ1 |
| すりおろしニンニク | 小さじ2 |
| すりおろしショウガ | 小さじ1 |
| 有機ココナッツミルク | 400ml |
| お好きなココナッツオイル |
作り方
- 鶏肉と茄子を食べやすい大きさにカット
- オイルを入れ、鶏肉を塩コショー(分量外)で表面が色づくまで焼く
- 茄子を加え、油を吸ってしんなりするまで焼く
- ③に鶏がらスープ・ニンニク・ショウガ・カレー粉を加え、炒める
- カットトマトを加え、煮込む
- ココナッツミルクを加える
- 5分程煮込み完成!
調理のポイント
・鶏肉は最初にしっかり焼いて 旨みを閉じ込める とコクがアップ。
・茄子は油を吸いやすいので、しっかり炒めて柔らかく 仕上げるのがポイント。
・ココナッツミルクは 沸騰させすぎない と分離せず、滑らかに。
・辛さ調整は、はちみつ・メープルシロップ・ココナッツシュガー でまろやかに。
・ココナッツの香りを強めたい場合は エキストラバージンココナッツオイル を使用。
このレシピに使われている商品
-

有機ココナッツミルク




















