乳製品なしでも濃厚!ヴィーガンOKのココナッツホワイトソース

- 調理時間 約10分





寒い季節に食べたくなる濃厚ホワイトソース。実はココナッツミルクで簡単に作れることをご存知ですか?
ココナッツの自然な甘みとまろやかさが加わることで、優しい味わいのホワイトソースに仕上がります。
小麦粉はもちろん、米粉でも作れるため、ヴィーガンやグルテンフリー生活の方にもおすすめ。
ココナッツミルクパウダーで作れば、濃さの調整も簡単で使い勝手抜群です。
パスタやグラタン、チキンのクリーム煮など、冬のあったかメニューにぜひお使いください。
- 調理時間 約10分
材料
| 有機エキストラバージンココナッツオイル | 大さじ2 |
|---|---|
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| 有機ココナッツミルク | 200ml |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 【ココナッツミルクパウダーを使用する場合】 | |
| ミルクパウダー80g:水120ml |
作り方
- フライパンにエキストラバージンココナッツオイルを入れ溶かす
- ①小麦粉を入れ、しっかりと混ぜ合わせる
- ②にココナッツミルクを数回に分けて加え、弱火で混ぜ合わせる
- とろみがついたら、塩を入れて混ぜ合わせて、完成!
調理のポイント
・粉を最初にココナッツオイルでしっかり炒めるとダマになりにくい。
・ココナッツミルクは複数回に分けて加えると、なめらかなソースに仕上がる。
・米粉で作る場合は焦げやすいので、火加減は必ず弱火で。
・濃度はお好みで調整OK。濃厚にしたい時はココナッツミルクパウダー多めがおすすめ。
・ホワイトソースが甘く感じる場合は、塩を少し多めにしてバランスを調整。
ココナッツミルクパウダーを使ったレシピ
-

乳製品なしでも濃厚!ヴィーガンOKのココナッツホワイトソース
- 約10分

ココナッツミルクパウダー
-

混ぜて焼くだけ!ココナッツミルクで作る濃厚チーズケーキ
- 約2時間

ココナッツミルクパウダー
-

罪悪感ゼロの甘さ!!タピオカと豆腐で作るヘルシー“タホ”
- 約30分

ココナッツミルクパウダー
-

普段より濃厚!!ココナッツミルクのカルボナーラ
- 約15分

ココナッツミルクパウダー
-

ココナッツミルクのツナマヨグラタン
- 約20分

ココナッツミルクパウダー
-

材料4つ!ココナッツミルクの甘酒
- 約10分

ココナッツミルクパウダー
-

ナスとココナッツミルクのクリームスープ
- 約15分

ココナッツミルクパウダー
-

グルテンフリーのココナッツミルク蒸しパン
- 約10分

ココナッツミルクパウダー
-

ココナッツミルクプリン
- 約2時間

ココナッツミルクパウダー
-

ココナッツミルクのフレンチトースト
- 約20分

ココナッツミルクパウダー
-

ヴィーガン&グルテンフリー!材料5つで作れる簡単かぼちゃコロッケ
- 約30分

ココナッツミルクパウダー


























