揚げるだけで主役級!ココナッツロングが決め手のスパイシーチキン

- 調理時間 約20分






クリスマスの食卓にぴったりなスパイシーチキンをご紹介します。
衣に使うのは、有機ココナッツロング。サクサクの食感と香ばしさが加わり、いつもの唐揚げとは一味違う特別感のある仕上がりに。
カレー風味で大人も子どもも食べやすく、揚げるだけで豪華なメインになるレシピです。
ココナッツオイルで揚げることでカリッと軽い仕上がりになるのも嬉しいポイント。
クリスマスメニューに迷ったら、ぜひこのスパイシーチキンを作ってみてくださいね。
- 調理時間 約20分
材料(2人分)
| 手羽先 | 7〜8本 |
|---|---|
| ☆カレー粉 | 小さじ1 |
| ☆マヨネーズ | 大さじ1 |
| ☆醤油 | 大さじ1 |
| ☆塩胡椒 | 少々 |
| 片栗粉 | 適量 |
| 卵 | 1個程度 |
| 有機ココナッツロング | 適量 |
| 香りのない有機ココナッツオイル(揚げ油) | 適量 |
作り方
- 手羽先はフォークで穴を開ける
- ☆の調味料は混ぜ合わせる
- ポリ袋に手羽先と☆の調味料を入れ、良く揉み込む
- ③を片栗粉→卵→ココナッツロングの順で混ぜ合わせる
- 香りのないココナッツオイルで揚げる
- 完成!
調理のポイント
・手羽先にフォークで穴を開けると味がしっかり染みてジューシーに。
・ココナッツロングは卵液をしっかり絡めてからつけると、衣がはがれにくくザクザク食感に仕上がる。
・揚げ油は香りのないココナッツオイルを使うと、軽くカラッと揚がり冷めても美味しい。
・カレー粉はお子さま向けなら控えめ、大人向けなら少し増やしてもOK。
・仕上げにレモンを絞ると味が締まり、よりチキンの旨みが引き立つ。
香りのない有機ココナッツオイルを使ったレシピ
-

揚げるだけで主役級!ココナッツロングが決め手のスパイシーチキン
- 約20分

香りのない有機ココナッツオイル
-

余りがちな餃子の皮で超簡単!ココナッツ香る“なんちゃってアップルパイ”
- 約15分

香りのない有機ココナッツオイル
-

【材料4つ】余った春巻きの皮で!トゥロン(バナナ春巻き)
- 約10分

香りのない有機ココナッツオイル
-

普段より濃厚!!ココナッツミルクのカルボナーラ
- 約15分

香りのない有機ココナッツオイル
-

夏野菜とMCTオイルの冷製パスタ
- 約10分

香りのない有機ココナッツオイル
-

ココナッツオイルで作るヴィーガンホイップバター
- 約15分

香りのない有機ココナッツオイル
-

揚げない野菜チップス
- 約40分

香りのない有機ココナッツオイル
-

米粉ココナッツクッキー
- 約1時間

香りのない有機ココナッツオイル
-

お野菜たっぷりヴィーガンチャプチェ
- 約20分

香りのない有機ココナッツオイル
-

スパイシーココナッツケバブ
- 約20分

香りのない有機ココナッツオイル
-

ヴィーガン&グルテンフリー!材料5つで作れる簡単かぼちゃコロッケ
- 約30分

香りのない有機ココナッツオイル
-

とうもろこし炊き込みご飯
- 約60分

香りのない有機ココナッツオイル
-

ココナッツとバナナのホットク
- 約90分(発酵時間含む)

香りのない有機ココナッツオイル





























