コンテンツへスキップ

普段より濃厚!!ココナッツミルクのカルボナーラ

調理時間 約15分

ココナッツミルクパウダーを加えて作る濃厚カルボナーラ。
まろやかなコクがプラスされ、クリーミーで奥深い味わいに仕上がります。
牛乳や豆乳と合わせれば軽やかさもあり、きのこの旨みとも相性抜群。お好みで濃さを調整できる万能パスタです。

調理時間 約15分

材料(約2人前)

パスタ 200g
ベーコン 100~200g
にんにく粗みじん 2かけ
香りのない有機ココナッツオイル 大さじ2
牛乳または豆乳 200cc
パスタゆで汁 大さじ1
有機ココナッツミルクパウダー 大さじ5
えのき 1束
お好みのきのこ類 適宜
卵(全卵) 2個
粗挽き黒こしょう 小さじ1
パルメザンチーズ 大さじ2

作り方

  1. ベーコン、きのこ類を食べやすい大きさに切る
  2. 1リットルにつき10gの塩でお湯を沸かし、パスタをゆで始める
  3. 卵、黒こしょう、パルメザンチーズを混ぜあわせる
    卵はしっかり溶く
  4. フライパンにプレミアムココナッツオイル、ニンニク、ベーコン、きのこ類をすべて入れて炒める
    きのこ類がしんなりしたら火を止める
  5. ④に、ゆであがったパスタを入れる
    パスタはしっかり湯切りをする
  6. 油がなじんだら牛乳(または豆乳)とゆで汁を入れ、火をつける
  7. 牛乳(または豆乳)が少しグツグツしてきたら火を止める
    ③を入れ素早くかき混ぜる
  8. ソースと卵がなじんだらココナッツミルクパウダーを加えて出来上がり
    塩気が足りなければゆで汁を大さじ1追加する
    お好みで粗挽き黒こしょう、パルメザンチーズを上からふりかけてください!

調理のポイント

・卵はしっかり溶いておくことでダマになりにくく、滑らかな仕上がりに。

・乳化を安定させるため、火を止めてから卵液を加えるのが成功のコツ。

・ココナッツミルクパウダーは、好みの濃さになるまで少しずつ追加すると調整しやすい。

・加熱しすぎると卵が固まるので、余熱で仕上げる意識が大切。

・仕上げに黒こしょうやパルメザンを多めにふると、香りと旨味がアップします。

このレシピに使われている商品

香りのない有機ココナッツオイルを使ったレシピ

もっと見る