【材料4つ】余った春巻きの皮で!トゥロン(バナナ春巻き)

- 調理時間 約10分








フィリピンで定番のバナナ春巻き「トゥロン」。
余りがちな春巻きの皮で作れる!
バナナにココナッツシュガーをまぶして包み、ココナッツオイルで揚げるだけの簡単レシピ。
外はカリッと中はとろっと甘く、子どもにも大人気のおやつです。
- 調理時間 約10分
材料
| バナナ | 2本 |
|---|---|
| 春巻きの皮 | |
| 有機ココナッツシュガー | 適量 |
| 香りのない有機ココナッツオイル | 適量 |
作り方
- バナナを縦半分に切り、それぞれを1/4にカットする
8切れになるように - 春巻きの皮に一切れずつ乗せて、ココナッツシュガーをふりかける
- バナナが隠れるように包む
- プレミアムココナッツオイルをフライパンにいれる(2cmくらい)
- 皮に軽く焦げ目がつくまで揚げる
- お好みでココナッツミルクキャラメルをディップしても美味しい!
調理のポイント
・バナナは完熟寄りのものを使うと甘さととろみがアップ。
・春巻きの皮は乾燥しやすいので、使う直前までラップで覆うと包みやすい。
・揚げ油は浅めでOK。160〜170℃でじっくり揚げると焦げにくく均一にカリッと仕上がる。
・ココナッツオイルは酸化に強いので、翌日の炒め物に再利用しても風味よく使える。
・仕上げにココナッツミルクキャラメルを添えると、より濃厚でデザート感がアップ。
香りのない有機ココナッツオイルを使ったレシピ
-

【材料4つ】余った春巻きの皮で!トゥロン(バナナ春巻き)
- 約10分

香りのない有機ココナッツオイル
-

普段より濃厚!!ココナッツミルクのカルボナーラ
- 約15分

香りのない有機ココナッツオイル
-

夏野菜とMCTオイルの冷製パスタ
- 約10分

香りのない有機ココナッツオイル
-

ココナッツオイルで作るヴィーガンホイップバター
- 約15分

香りのない有機ココナッツオイル
-

揚げない野菜チップス
- 約40分

香りのない有機ココナッツオイル
-

米粉ココナッツクッキー
- 約1時間

香りのない有機ココナッツオイル
-

お野菜たっぷりヴィーガンチャプチェ
- 約20分

香りのない有機ココナッツオイル
-

スパイシーココナッツケバブ
- 約20分

香りのない有機ココナッツオイル
-

ヴィーガン&グルテンフリー!材料5つで作れる簡単かぼちゃコロッケ
- 約30分

香りのない有機ココナッツオイル
-

とうもろこし炊き込みご飯
- 約60分

香りのない有機ココナッツオイル
-

ココナッツとバナナのホットク
- 約90分(発酵時間含む)

香りのない有機ココナッツオイル
-

桜花のおむすび
- 約50分(炊飯含む)

香りのない有機ココナッツオイル
-

お野菜の素揚げ
- 約20分

香りのない有機ココナッツオイル
-

さつまいもコロッケ
- 約40分

香りのない有機ココナッツオイル
-

キャラメルアップルパイ
- 約20分

香りのない有機ココナッツオイル




























