コンテンツへスキップ

余りがちな人参で常備菜にもオススメ!人参のスパイシーココナッツサラダ

調理時間 約30分

カレーのスパイシーな香りとココナッツのまろやかさが絶妙に合う、夏にぴったりのにんじんサラダ。
ヨーグルトベースのドレッシングでさっぱり食べられ、作り置きにも便利な一品です。
ココナッツMCTオイルでヘルシーに仕上げた、おかずにも副菜にも使える万能サラダです。

調理時間 約30分

材料(2人分)

⚫︎サラダの材料
にんじん 1本
紫玉ねぎ 1/4個
レーズン 30g
くるみ 25g
⚫︎ドレッシングの材料
カレーパウダー 小さじ1/4
小さじ1/4
有機ココナッツシュガー 小さじ1/4
プレーンヨーグルト 大さじ2
有機ココナッツMCTオイル 大さじ1

作り方

  1. レーズンはひたひたの熱湯に浸してやわらかく戻す
  2. 玉ねぎは薄くスライスし、20分ほど水にさらす
  3. にんじんは皮をむいて長さ5㎝の千切りにし、さっとゆでる
  4. レーズン、玉ねぎ、にんじんを、それぞれざるに上げてペーパーで包み、水けをしっかり吸い取る
  5. ボウルにドレッシングの材料全て入れる
  6. 混ぜ合わせる
  7. ④を入れてから粗く刻んだくるみをざっと合わせ、冷蔵庫で少し冷やし、味をなじませる
  8. 皿に盛り付けて、完成!

調理のポイント

・にんじんは軽くゆでることで甘みがアップし、ドレッシングとなじみやすくなる。

・レーズンは熱湯で戻すと、ふっくらして自然な甘さが引き立つ。

・玉ねぎはしっかり水にさらして辛味を抜くと、ヨーグルトの酸味と相性が良くなる。

・ココナッツMCTオイルは冷たい料理でも固まらないので、ドレッシングづくりに最適。

・冷蔵庫で少し置いて味をなじませると、スパイスの香りと甘みが調和してより美味しく仕上がる。

このレシピに使われている商品