コンテンツへスキップ

夏野菜とMCTオイルの冷製パスタ

調理時間 約10分

夏にぴったり!MCTオイルで作る冷製パスタ🍅🥒🍝
トマトとズッキーニを使ったさっぱりヘルシーな一皿。
MCTオイルでエネルギーチャージしながら、軽やかに楽しめる夏の定番ランチレシピです。
暑い日にも食べやすく、見た目も涼しげなカフェ風パスタです✨

調理時間 約10分

材料(約2人分)

ニンニク 2かけ
ズッキーニ 1本
香りのない有機ココナッツオイル 大さじ2
トマト 2個
有機ココナッツMCTオイル 大さじ4
お酢 大さじ3
塩こしょう 適量
カッペリーニ 200g

作り方

  1. トマトはザク切りに、ズッキーニは乱切りに、ニンニクはスライスします
  2. ボウルにザク切りにしたトマトを入れます
  3. ②にお酢を加えます
  4. ③に有機ココナッツMCTオイルを加えます
  5. ④に塩こしょうを加えて、ざっくり混ぜます
  6. フライパンに有機プレミアムココナッツオイルとスライスしたニンニクを入れ、弱火で香りを出します
  7. 乱切りにしたズッキーニを加え、しんなりするまで弱めの中火で炒めます
  8. ⑦を⑤のボウルに入れます
  9. ざっくり混ぜて味をなじませます
  10. カッペリーニ(パスタ)は茹でて、氷水などで冷やします
    (水気はしっかり切りましょう!)
  11. カッペリーニをお皿に盛り付け、⑨を乗せます
  12. 完成です!

調理のポイント

・トマトソースは冷蔵庫で10分ほど冷やすと味がなじみ、よりさっぱりと仕上がります。

・ニンニクは焦がさず弱火でじっくり加熱して香りを引き出すのがコツ。

・MCTオイルは加熱せずに最後に加えることで、栄養価をキープ。

・パスタは氷水でしっかり冷やし、水気を切るとソースが絡みやすくなります。

・お好みでバジルやレモン汁をプラスすると、さらに爽やかにアレンジ可能です。

このレシピに使われている商品

香りのない有機ココナッツオイルを使ったレシピ

もっと見る