コンテンツへスキップ

材料少なめで簡単!濃厚ショコラテリーヌレシピ

調理時間 約40分

ココナッツミルクパウダーとエキストラバージンココナッツオイルで作る、濃厚ショコラテリーヌのレシピです。
生チョコのようなとろける食感が楽しめて、バレンタインにもぴったり。
混ぜて焼くだけの簡単レシピなので、初心者の方でも失敗しにくいのが魅力です。チョコ好きにぜひ味わってほしい一品です。

調理時間 約40分

材料

ミルクチョコレート 150g
ビターチョコレート 50g
全卵 2個
牛乳もしくはお好きな植物性ミルク 50ml
有機ココナッツミルクパウダー 60g
有機エキストラバージンココナッツオイル 50g

作り方

  1. ⚫︎下準備
    全卵は常温に戻しておく。エキストラバージンココナッツオイルは湯煎して液体にしておく
  2. チョコレートを湯煎またはレンジで加熱(500Wで2分半くらい)で溶かす
  3. ココナッツクリームを作る。鍋に牛乳とココナッツミルクパウダーを入れて混ぜ、沸騰直前で火を止める
  4. 溶かしたチョコレートにエキストラバージンココナッツオイルを少しずつ入れ混ぜる
  5. ④に③で作ったココナッツクリームを少しずつ入れ混ぜる
  6. その後、といた卵を4~5回に分けて入れ混ぜる(少しずつ生地がもったり重たくなってきます)
  7. 型にクッキングシートを敷き、⑥を流し入れる
  8. 180℃のオーブンで18-20分焼く。表面が焼けたら、アルミホイルを乗せて3分ほど追加で焼く。
  9. 表面は焼けている感じ、中は竹串でさして、少し生地が生っぽい感じでも大丈夫です。
  10. 粗熱をとり、冷蔵庫で冷やして完成! 生食感で味わいたい方は2時間半ほど、もう少し固めたい方は3〜4時間ほど冷やしてください。

調理のポイント

・チョコ・ココナッツオイル・ココナッツクリームは“少しずつ混ぜる”ことで分離を防ぎ、なめらかな生地に。

・卵は常温に戻しておくとしっかり乳化して口当たりが良くなる。

・焼きすぎ厳禁。中央が少しレアでも冷やすと落ち着き、生食感に仕上がる。

・冷やす時間で食感が変わる(2.5時間=しっとり生タイプ/3〜4時間=やや固め)。

・ココナッツオイルは温度が低いと固まりやすいため、混ぜる工程は泡立て器で手早く行うのがベスト。

このレシピに使われている商品

有機エキストラバージンココナッツオイルを使ったレシピ

もっと見る