コンテンツへスキップ

【5分で完成】きのこの旨み爆発!ココナッツソテーが簡単すぎる

調理時間 約10分

まいたけ・しめじ・えのきを炒めるだけで完成する、忙しい日にも嬉しい時短おかず「きのこのココナッツソテー」。
エキストラバージンココナッツオイルで炒めることで、きのこの旨みがぐっと引き立ち、深みのあるコクが生まれます。
ココナッツミルクキャラメルと醤油の組み合わせは照り焼き風の味わいで、ご飯にもお弁当にも相性抜群です。

調理時間 約10分

材料(約2人分)

まいたけ 1/2
しめじ 1/2
えのき 1/2
有機エキストラバージンココナッツオイル 大さじ1
有機ココナッツミルクキャラメル 大さじ1
醤油 大さじ1(or大さじ1.5)
お好みでお好きなハーブ、小口ネギなど

作り方

  1. フライパンにエキストラバージンココナッツオイルを大さじ1入れる
  2. きのこを一口サイズにカットし、しんなりするまで炒める
  3. 醤油を大さじ1入れる
  4. ココナッツミルクキャラメルを大さじ1入れて、炒める
  5. ソースが絡まったら完成!

調理のポイント

・きのこは複数種類を使うことで旨み(うま味の相乗効果)がアップ。

・エキストラバージンココナッツオイルで炒めると、香りとコクが強まり風味が豊かに。

・ココナッツミルクキャラメルは火を止める直前に加えると、照りが綺麗にまとまる。

・甘さ調整は「醤油1:キャラメル1」が甘め、「醤油1.5:キャラメル1」がバランス良くおすすめ。

・卵焼きの具や、お弁当の副菜にしても冷めても美味しい万能おかず。

このレシピに使われている商品

有機エキストラバージンココナッツオイルを使ったレシピ

もっと見る